ウエセレ遠足。その8最終回(たぶん)
ウェディングセレクトショップ水戸♥
通称:ウエセレは、茨城県水戸市元吉田町に2008年にオープンした 結婚式場相談はもちろん、フォトウェディングや少人数挙式、神社挙式のプロデュースなども 行っている結婚式に関するコーディネートを専門にしているお店です。
ただ!!スタッフの日常の生態や、お客様のことなど 様々な内容になっているので楽しみながらご覧くださいね 😎 ◎

こんにちは。プランナーのほーです。
本日からGWですね。
ぜひぜひウエセレにも遊びにいらしてください♡
ご来館前に一報いただけるとご案内がスムーズです^^
話題は変わり。続きましたね、遠足ブログ。
飽きてきてませんか?大丈夫ですか??
ウエセレスタッフの生態がこれでもかって程
知られてしまった気がします。笑
ほーんと個性豊かすぎる愉快な店舗です。
今回最終回となりましたので(やっと)
ぜひ最後までお付き合い下さい^^
ブログを読めば、始まるよ画像のポーズの意味が分かります◎
最終回の内容は、遊んだ後に訪れたご飯屋さんのお話。
さっそく入口
ドン!

なんともレトロ感漂う佇まい。
店内がどうなっているかワクワクします。
昨日しのさんブログで予告していた写真はお店の外で撮った1枚でした。


顔を上手く当てはめるのは難しいパネル。店長編。
(顔の中に前髪がある感じになってしまう)

まあこさん編。
(まあこさん目が笑ってないよ。ドコ見てるの?笑)
まあこさんの横の電車の中に入る事もできるみたい。
電車好きにはたまらんやつでしょうねー!!

ではいよいよ店内へ!

看板とか、細かい所まで駅みたいになってます。
でも所々「なぜここにこれが?」と、
笑ってしまうものなんかも置いてあり不思議な世界でした。
この写真もなんだか縁起物が沢山!

ご飯が届くまでしばし談笑。
この茶の間感が落ち着く。

キターーー!!
電車が料理を運んできてくれる仕組みなんです!
煙も出てるー♪

しかも店内にアナウンスが流れます!
ぜひ一度行って欲しい。(出来ればグループで!)
なんだか、子供に戻ったような気持ちになれますよ!
てなわけでこのポーズ(電車)で撮ったお写真なのでした。

お店情報!
※店員さんの名字がめずらしいなーと思っていたら、某芸能人の親せきの方らしい。
おまけ

ではー ◎
神社挙式のススメ!
6月限定プラン・7月8月限定プランは必見です!
https://wss-mito.com/traditional-wedding/plan/index.html#2017june
出雲大社
笠間稲荷神社
水戸八幡宮
護国神社
常磐神社
大洗磯前神社
酒列磯前神社
御岩神社
など茨城県内の神社挙式のプロデュースを行っております。
少人数での会食はもちろん!披露宴のプロデュースも可!
是非お問合せください^^
詳しくは→https://wss-mito.com/traditional-wedding/plan/index.html
★今日のウエセレ 一問一答コーナー★
このコーナーは、花婿花嫁さんよりよく質問されるものを1つ挙げさせていただきます。
当てはまる方は、ぜひ参考にしてくださいね!もっと詳しく知りたい方は、ぜひコチラヘ
Q:結婚式の準備、親が手伝えることはありますか?
A:新婦様のお衣裳選びはぜひ一緒に行かれてみてください。生まれてから今まで一番近くで娘様を見てきたお母様だからこそ分かること、言えることもあるはずです。ぜひ娘様のためになるアドバイスをしてあげてください。
********************
ウエディングセレクトショップ水戸
TEL 029-304-0023
住所 310-0836 茨城県水戸市元吉田町313-1
mail mito@wss-mito.com
twitter @wssmmito
LINE @weddingselect
神社 https://www.instagram.com/jinja_kyoshiki.wssm/
ウエセレ https://www.instagram.com/wedding_selectshop_mito/
MURE https://www.instagram.com/dress_shop_mure/
********************
ウエセレ遠足。その7
ウェディングセレクトショップ水戸♥
通称:ウエセレは、茨城県水戸市元吉田町に2008年にオープンした 結婚式場相談はもちろん、フォトウェディングや少人数挙式、神社挙式のプロデュースなども 行っている結婚式に関するコーディネートを専門にしているお店です。
ただ!!スタッフの日常の生態や、お客様のことなど 様々な内容になっているので楽しみご覧くださいね 😎 ◎

ということで、本日はデザイン 時々 衣裳スタッフのしのが担当します!
始まるよ画像は、首だけが浮いて見えるトリックアート?
そして、後ろのマジシャン的な女性が芸能人の「三田寛子さん」に似ている。。。似てません?笑
さて、本日も遠足の続き。
まぁこブログから始まった
ほーちゃんブログ
しのさんブログ
ハルちゃんブログ
ほーちゃんのブログ
まぁこブログ
そして、今回「7」ですー!続きましたねー。cocoaスタッフで一緒に遠足に行った、バウにも「いつまで続くんですか?笑」って言われちゃいました 😉もう少しだけ、お付き合いください 🙂
早速続きを書きますね 😎 続いてはトリックアート迷宮?館へ
※魔法の世界(ファンタジーやマジック)をトリックアートで実現した館で、体験できる作品やクイズなど、楽しく遊べる作品でいっぱいとのことです!

こんな感じのメルヘンな世界もあります。
しかし、本当に手を繋いでるみたい!ほーちゃん上手!

俺も繋ぎたいっ!って、店長はすぐに邪魔します。笑

店長が一生懸命ポージングと表情を作ってくれているのに、すぐ後ろの女性の顔が気になって仕方がない。


迷宮?館 というだけあって、次の部屋への扉を探したり、ダミーの扉があったり、面白いです 

なんとなく、橋の上を歩きたくなる。不思議な気持ち。真っ平らな床なんですけどねー。心理的なものですかね

撮影も以外と難しい。でも、面白いですね 😛


わかっているのに、不思議。

鏡のようになっている部屋。

撮影スポットが本当にたくさんあります。
この椅子も、壁に描かれているので、店長は中腰になっています 😯

ばうさんと。木さん。

まぁこさんが、驚いている黄色い線の魔女。(左に水晶で何かを見ている魔女もいるからややこしい)

実は、奥の階段や手前の壁など、ある角度からみると魔女の絵になるもの。

これ、面白いですよねー。

そして、チビーズが大きい方にいるのに、対して差がない。。。。悲しい現実。笑

チビーズのより小さく見える、この感じ。

かわいいまぁこさん。


浮いているシリーズ。特に、店長と私の写真は本当に浮いているみたい!
月もメルヘンでかわいい!
最後のあたりは、クイズ系の問題ゾーンが立て続きにあり、結構頭を使うので疲れちゃいました。笑

前を歩いていた、店長とまぁこさん。なにをしているのかは、本当にわかりません。笑

たのしかったですねー♥
さて、おそらく明日で最後の遠足ブログ 😉
★予告写真を1枚お見せします★

気になるでしょ〜?笑
続きは、また明日です♡
ではー 😎
神社挙式のススメ!
6月限定プラン・7月8月限定プランは必見です!
https://wss-mito.com/traditional-wedding/plan/index.html#2017june
出雲大社
笠間稲荷神社
水戸八幡宮
護国神社
常磐神社
大洗磯前神社
酒列磯前神社
御岩神社
など茨城県内の神社挙式のプロデュースを行っております。
少人数での会食はもちろん!披露宴のプロデュースも可!
是非お問合せください^^
詳しくは→https://wss-mito.com/traditional-wedding/plan/index.html
ぜひ、参考にしてくださいね 😉
★今日のウエセレ 一問一答コーナー★
このコーナーは、花婿花嫁さんよりよく質問されるものを1つ挙げさせていただきます。
当てはまる方は、ぜひ参考にしてくださいね!もっと詳しく知りたい方は、ぜひコチラヘ
Q:神社挙式時間はどれくらいかかりますか?
A:約30分~45分くらいです。但し、神社によって式次第が多少異なり、所要時間が前後する場合もございます。
********************
ウエディングセレクトショップ水戸
TEL 029-304-0023
住所 310-0836 茨城県水戸市元吉田町313-1
mail mito@wss-mito.com
twitter @wssmmito
LINE @weddingselect
神社 https://www.instagram.com/jinja_kyoshiki.wssm/
ウエセレ https://www.instagram.com/wedding_selectshop_mito/
MURE https://www.instagram.com/dress_shop_mure/
********************
ウエセレ遠足。その6
ウェディングセレクトショップ水戸♥
通称:ウエセレは、茨城県水戸市元吉田町に2008年にオープンした 結婚式場相談はもちろん、フォトウェディングや少人数挙式、神社挙式のプロデュースなども 行っている結婚式に関するコーディネートを専門にしているお店です。
ただ!!スタッフの日常の生態や、お客様のことなど 様々な内容になっているので楽しみながらご覧くださいね 😎 ◎
はいっ!!
本日は衣裳のまぁこが担当致します^^
まぁこブログから始まった
ほーちゃんブログ
しのさんブログ
ハルちゃんブログ
ほーちゃんのブログ
に続き・・・もうみなさん飽きました?
でももう少しお付き合いくださいね^^
で、本日はハルちゃんのブログの最後にもありました
『迷宮?館編』をお届けしようかなぁと思って、お写真を見返していたのですが
まだ迷宮に入る前に違ったお写真を・・・♡

ハルちゃんのリクエストにお答えして
『ばうちゃん波乗りでいるかと共に・・・』です^^
このこなれたばうちゃんすてき・・・☆
始まるよ画像のまぁこの躍動感も素敵だと思いませんか?
ただ、ばうちゃんのこなれ感・・・ステキ![]()
さて、お次は・・・

「店長、怪獣と戦う」
店長のお顔・・・
どちらが怪獣なのか二度見してしまいそうです。。。

続いて・・・
突然の滝にいかだか落ちそうなハルちゃんを一生懸命に助ける店長・・・
迫真の演技です!!
お顔が写っていないですが、必死です!!
さて1つ目のトリックアートを満喫した私達は次こそ「迷宮?館」に進みます!!
次はどんなお写真が出るかお楽しみに^^
館移動は徒歩なのですが、建物自体にもアートがされておりそんなアートも逃しません!!
迷宮?館はあちらですよー!!と案内してくれているのに扉に向かって行っている店長・まぁこ・しのさん
騙されるとこですー![]()

店長が連れ去られちゃう!!
完全腹筋崩壊レベルで足上げてくれました!!さすがです^^
この日強風だった事を忘れてしまいそうなお写真です^^
今日はこの辺で・・・
ではー♡
神社挙式のススメ!
6月限定プラン・7月8月限定プランは必見です!
https://wss-mito.com/traditional-wedding/plan/index.html#2017june
出雲大社
笠間稲荷神社
水戸八幡宮
護国神社
常磐神社
大洗磯前神社
酒列磯前神社
御岩神社
など茨城県内の神社挙式のプロデュースを行っております。
少人数での会食はもちろん!披露宴のプロデュースも可!
是非お問合せください^^
詳しくは→https://wss-mito.com/traditional-wedding/plan/index.html
ぜひ、参考にしてくださいね 😉
★今日のウエセレ 一問一答コーナー★
このコーナーは、花婿花嫁さんよりよく質問されるものを1つ挙げさせていただきます。
当てはまる方は、ぜひ参考にしてくださいね!もっと詳しく知りたい方は、ぜひコチラヘ
Q:彼とお休みがなかなか合わないんです。わたし一人で行くのは変ですか?
A:いえ、ご新婦様お一人だったり、お母様と一緒にご来店される方も多いですよ。また当店は女性スタッフの多いお店です。安心してお気軽にお越しくださいね。試着中はどんどんお写真を撮ってもらって構いません。デジカメ等忘れずにお持ちください♪
ぜひ、参考にしてくださいね 😉
********************
ウエディングセレクトショップ水戸
TEL 029-304-0023
住所 310-0836 茨城県水戸市元吉田町313-1
mail mito@wss-mito.com
twitter @wssmmito
LINE @weddingselect
神社 https://www.instagram.com/jinja_kyoshiki.wssm/
ウエセレ https://www.instagram.com/wedding_selectshop_mito/
MURE https://www.instagram.com/dress_shop_mure/
********************





![ブライダルシアター[イストリア]](https://wss-mito.com/blog/wss-mito-staff/wp-content/themes/PhotoStudioOnoBlogTheme/images/parts/wss-mito-staff/btn_sidenavi04.jpg)













