ミュールズ職人??
↑PC、スマホからご覧のあなた、ぜひ「いいね!」してくださいね
まーなぁ の提供でお送りします、
ウエセレンジャーブログ!
今日は12月26日(月)ですよ~
更新が遅くなりすみません‥
あ、スンミません
以前お伝えしたMURE大掃除から数日‥
ようやく核となるメンテナンス室に取り掛かることが出来ました
ジャージ姿のスンミ大掃除スタイルです
この棚のゆがみがハンパではなく、てっきり地震のせいだと思ってたんですが、いざ手を付けてみると‥
‥組み立ての段階でネジ穴の段がずれてる
今まで誰も気付かなかったなんて
あの大地震によくぞ耐えてくれたものです
それにしても、スンミの大工テクニックには頭が下がります
グイグイずれていた棚が、見事に真っすぐになりました
ミュールに頼もしい職人が仲間入りです
そんなスンミ。
風邪にやられてダウン中
早く元気になってウエセレにおいでー
アンシャンテBOOK、もうご覧になりましたか?
お知らせ
今年は12月30日(金)まで営業しています
年明けは1月4日(水)から営業開始になりますのでご注意くださいね









住所:茨城県水戸市元吉田313-1
TEL:029-304-0023
E-mail : wedding@enchante-wedding.com
ホームページアドレス
http://www.wss-mito.com/
式場紹介ホームページ
http://www.mitowedding.com/index.html
姉妹店EnchanteHP
http://enchante2006.com/
BOSSのブログ:http://ono-group.jp/blog/tetsundo
スタッフブログ:http://enchante2006.com/blog/hitachinaka-staff/
ドレスショップBRANCHEブログ:http://branche-wedding.com/blog/hitachinaka
母体の小野写真館HP
http://www.onosha.com/
お客様フォトブログ:http://onosha.com/blog/hitachinaka-photo/
スタッフブログ:http://ameblo.jp/grandphoto/
茨城KIDS図鑑スタッフブログ : http://ameblo.jp/ibaraki-kids/
姉妹店Enchante NATURE
http://enchante-nature.com/
ナチュのブログhttp://enchante-nature.com/blog/tsukuba-staff
コーディネートブログhttp://ameblo.jp/muretsukuba/
チェックしてくださいねん
キャンドルも、十字架も。
↑PC、スマホからご覧のあなた、ぜひ「いいね!」してくださいね
まーなぁ の提供でお送りします、
ウエセレンジャーブログ!
今日は12月8日(木)ですよ~
キャンドルも 十字架も 愛に力を与えてよ~
昨日のFNS歌謡祭をまんまと見逃しましたが
りんさんの大好きな西川さんが頭から離れません
昨日もキャンさんからお伝えしましたが‥
Enchante BOOKの入稿が完了しました~
アンシャンテの写真の全てがわかるような資料となっております、
5年間の集大成です
やっぴ——!!!
まだまだやることはたくさんありますが
ひとまずひとつの大仕事を終えてこんな気分です、はい
そんなEnchante BOOKを…
今日ブログを見てくれた方だけに、特別に…
少しだけ…
見せ..
見せま…
せん!!
見せないのかよ!!
というわけで
菅野ディレクターの許可が下りるまで、
しばしお待ちくださいニマニマ
姉妹店のEnchante(アンシャンテ)は今月の23日・24日と
東京ビックサイトでの国内最大級のブライダルのイベント
「ブライダルフェスタ2011」
にフォトウェディングブースとして出展するのです
詳細が見れますよ
キャンさんも当日ブースにいますよ~

本日のボーナス特典画像
なんの突拍子もなく、成人式の写真をお持ちしましたてへ
ドーーーン
もう4年前です
いとこのおさがり着物ですが、
んー。今見てもやっぱりイイな
よい着物はいつまでもよいのですね
ココによい振袖があります
二十歳振袖館Azホームページ
つくば店もオープン予定
明日は、わたくしまーなぁがお休みを頂きます









住所:茨城県水戸市元吉田313-1
TEL:029-304-0023
E-mail : wedding@enchante-wedding.com
ホームページアドレス
http://www.wss-mito.com/
式場紹介ホームページ
http://www.mitowedding.com/index.html
姉妹店EnchanteHP
http://enchante2006.com/
BOSSのブログ:http://ono-group.jp/blog/tetsundo
スタッフブログ:http://enchante2006.com/blog/hitachinaka-staff/
ドレスショップBRANCHEブログ:http://branche-wedding.com/blog/hitachinaka
母体の小野写真館HP
http://www.onosha.com/
お客様フォトブログ:http://onosha.com/blog/hitachinaka-photo/
スタッフブログ:http://ameblo.jp/grandphoto/
茨城KIDS図鑑スタッフブログ : http://ameblo.jp/ibaraki-kids/
姉妹店Enchante NATURE
http://enchante-nature.com/
ナチュのブログhttp://enchante-nature.com/blog/tsukuba-staff
コーディネートブログhttp://ameblo.jp/muretsukuba/
チェックしてくださいねん
ドキドキドキドキ×ワクワク
おはようございまーす
本日は神社の予約がたくさん入っています
今日も忙しくなりそうな予感で
ワクワクしている稲ゴンがお送りします
昨日は土浦の花火でしたね~
みなさんは行かれましたか?
私は去年と一昨年と2年間
土浦の花火大会に行ったことを思い出しましたよ
ちょうどつくばにある専門学校に通っていたので
定期というものでひょいっと(笑)
土浦の花火はとっても素敵ですよね
スケールがちょーーーーーでっかい
昨日は「あー行きたかったなあ。」と思い少しションボリ
これが社会人ですよね
でも私は夢から入ったのでやりたいことできてるし
今の仕事とても楽しいしやりがいがあるので好きです
稲ごん幸せですよーーーーーーーーー本当に。
この会社に毎日ありがとう
もうすぐ新人さんが入ってくるのです
先輩になるって緊張、、、
普段よりもそわそわしそうな私、、、
でも!すごく楽しみ
近いうちにご紹介があるかと思いますので
それまでのお楽しみ
さてさて、絆写真展はもうチェックしましたか?
↑クリックすると詳細が見れるよ
パスタが人気の日立市にあるレストランでの「写真展」やります
なぜ、絆写真展なのか
それはこういうコト
〈絆写真展とは〉
毎日、目にするお客様の素敵な笑顔。
お宮詣りや七五三、成人式
人生の節目の写真から、何気ない成長の写真。
その写真は10年後、20年後
時が経つ程、宝物になります。
2011年3月11日の震災後、
大切な人との絆が見直されています。
当たり前の存在である友人、家族との絆をもう一度感じてみませんか?
写真から伝わる絆のパワーで
「笑顔」を「元気」を「幸せ」を
みんなで広げましょう!
という、メッセージが込められてます
10月4日~10月17日までです
皆さん、ぜひぜひ行ってみてくださいね
\ボーナスショット/
ではね!
ウェディングセレクトショップ水戸
住所:茨城県水戸市元吉田313-1
TEL:029-304-0023
E-mail : wedding@enchante-wedding.com
ホームページアドレス
式場紹介ホームページ
http://www.mitowedding.com/index.html
姉妹店EnchanteHP
BOSSのブログ:http://ono-group.jp/blog/tetsundo
スタッフブログ:http://enchante2006.com/blog/hitachinaka-staff/
ドレスショップBRANCHEブログ:http://branche-wedding.com/blog/hitachinaka
母体の小野写真館HP
お客様フォトブログ:http://onosha.com/blog/hitachinaka-photo/
スタッフブログ:http://ameblo.jp/grandphoto/
茨城KIDS図鑑スタッフブログ : http://ameblo.jp/ibaraki-kids/
姉妹店Enchante NATURE
ナチュのブログhttp://enchante-nature.com/blog/tsukuba-staff
コーディネートブログhttp://ameblo.jp/muretsukuba/