やっぱりすごい!はる画伯!
ウェディングセレクトショップ水戸♥
通称:ウエセレは、茨城県水戸市元吉田町に2008年にオープンした 結婚式場相談はもちろん、フォトウェディングや少人数挙式、神社挙式のプロデュースなども 行っている結婚式に関するコーディネートを専門にしているお店です。
ただ!!スタッフの日常の生態や、お客様のことなど 様々な内容になっているので楽しみながらご覧くださいね 😎 ◎
ということで、本日はデザイン 時々 衣裳スタッフのしのが担当します!
先日の休憩時間に、絵心対決したんです 😉 ♥
新しく入った、たぁちゃんの絵も見てみたいし!はる画伯の絵もみたいし! 🙂
たぁちゃんが、ディズニー好きってことで、今回のお題は「グーフィー」「プルート」です。
頭ではわかるのに、描くとなるとやっぱり難しい 🙁
はる画伯を残して、私たち4人は、一斉に披露
なかなかいい絵を描いてます 😉

たぁちゃん。お目めが大きなかわいい絵を描きますな。特徴もとらえている!
むんちゃん。にてる!特にプルートは赤ちゃんの頃、そっくりです!
ほーちゃん。特徴とらえている!表情を描くのが上手!
しの。これはこれで自分なりに気に入ってます(特にグーフィー) 笑
さ、お待ちかね。はる画伯。
なんか、今からプレゼンするみたいなドキドキ感がありますが、、、笑
まずは、グーフィー。笑
帽子の上のツノのようなものは、羽だそうです。
グーフィーには似てないけど、キャラクターとしては可愛すぎる♥ 笑
そして、、、
プルート!!!!!!!!!!!!!ですって 😯 ♥
面影ゼロですね。かわいいけど。笑
少しドラえもんの要素を感じますね。しー
お腹抱えてみんな笑いましたー 😛
どうしたらこんな素敵な絵がかけるんだろう 😉
ちなみに、私が今までのスタッフ画伯の絵で好きなのはこの子たち♥
左上から時計回りに。
はる画伯のころすけ。
むん画伯のグーフィー。
ごん画伯のスパイダーマン。
ごん画伯のクッキングパパ。
はる画伯のプルート。
ごん画伯のやぎ。
最強すぎて、見ているだけで顔がにやけます。笑
改めて、思うけど、ごんってやっぱりすごいな。笑 (ごんは、元スタッフです)
今度、ごんさんなどと集まる計画があるので絵心対決やってきますね!
最新をお届けします!お楽しみに!はるちゃんとごんを対決させたい〜
ではー 😉 ♥
★今日のウエセレ 一問一答コーナー★
このコーナーは、花婿花嫁さんよりよく質問されるものを1つ挙げさせていただきます。
当てはまる方は、ぜひ参考にしてくださいね!もっと詳しく知りたい方は、ぜひコチラヘ
Q:思い出の場所にロケーション撮影とかっていけるの?
A:はい!ただ、許可が必要になる場合もあるので、まずは一度ご相談ください!
ぜひ、参考にしてくださいね 😉
********************
ウエディングセレクトショップ水戸
TEL 029-304-0023
住所 310-0836 茨城県水戸市元吉田町313-1
mail mito@wss-mito.com
twitter @wssmmito
LINE @weddingselect
神社 https://www.instagram.com/jinja_kyoshiki.wssm/
ウエセレ https://www.instagram.com/wedding_selectshop_mito/
MURE https://www.instagram.com/dress_shop_mure/
********************
星つくる
ウェディングセレクトショップ水戸♥
通称:ウエセレは、茨城県水戸市元吉田町に2008年にオープンした 結婚式場相談はもちろん、フォトウェディングや少人数挙式、神社挙式のプロデュースなども 行っている結婚式に関するコーディネートを専門にしているお店です。
ただ!!スタッフの日常の生態や、お客様のことなど 様々な内容になっているので楽しみながらご覧くださいね 😎 ◎
今日はドレスコーディネーターのムンが担当しますよー!!
最近まちなかは徐々にクリスマスムードになってきましたねー^^
イルミネーションが増えてきたり寒いですけど冬もいいものですねー!
そう!!もうすぐあっという間にクリスマスなんですよ!!
そこでウエセレも少しクリスマスムードにしようと飾り付けをし始めました♡
たぁちゃん奮闘中!!
わたしがどうしても飾りたかったあれをつくってくれてます!!
じょじょにつくるスピードがあがっていてもはや職人になってます^^
ありがとう!!
完成したのはこちら!!
そう!星!!
実はこちらは紙でできているんです!
こんなに立体的にできるなんてスゴいですよねー!!
ミュール試着室にかざってありますよー!!
とってもかわいい!!
ガーランドなどにもできるので、結婚式にもとりいれられるアイテムですよー^^
エントランスにかざったり、フォトスペースにつかってもいいですよね!!
気になる作り方はスタッフまできいてくださいねー♡
クリスマス感がちょっとだけましてきたウエセレですが、
さらに飾り付けしていきたいなーなんて思ってます!!
あー、楽しみです!!
ではでは
★今日のウエセレ 一問一答コーナー★
このコーナーは、花婿花嫁さんよりよく質問されるものを1つ挙げさせていただきます。
当てはまる方は、ぜひ参考にしてくださいね!もっと詳しく知りたい方は、ぜひコチラヘ
Q:当日親から渡す「お礼」の種類と渡し方
A:受付など、当日の大切なお手伝いを担ってくれたゲストには、結婚式前に「本日はよろしくお願いします」の挨拶を兼ねてお礼を。また、こちらからお願いして出席いただいた主賓や遠方からのゲストにはお礼の言葉とともにお車代を。
ぜひ、参考にしてくださいね 😉
********************
ウエディングセレクトショップ水戸
TEL 029-304-0023
住所 310-0836 茨城県水戸市元吉田町313-1
mail mito@wss-mito.com
twitter @wssmmito
LINE @weddingselect
神社 https://www.instagram.com/jinja_kyoshiki.wssm/
ウエセレ https://www.instagram.com/wedding_selectshop_mito/
MURE https://www.instagram.com/dress_shop_mure/
********************
結婚式の大切さ。
ウェディングセレクトショップ水戸♥
通称:ウエセレは、茨城県水戸市元吉田町に2008年にオープンした 結婚式場相談はもちろん、フォトウェディングや少人数挙式、神社挙式のプロデュースなども 行っている結婚式に関するコーディネートを専門にしているお店です。
ただ!!スタッフの日常の生態や、お客様のことなど 様々な内容になっているので楽しみながらご覧くださいね 😎 ◎
こんばんは。プランナーのほーです。
お久しぶりの登場になってしまいました。
そのせいで、ちょっと日が経ってしまいましたが
ちょうど10日前。
大好きな2人の結婚式にお呼ばれしてきました。
笑いあり、涙あり。
5次会までフル参加(5次会は翌日の夜にやりました。笑)
皆、楽しそうに笑ってて。
皆、感動して泣いてて。
皆が全力で幸せそうで。
もちろんほーも同じ気持ちで1日過ごして。
「結婚式の大切さ」
「結婚式の重み」
日々感じながらお仕事していますが
ゲスト目線でそんな1日が過ごせると、
改めて「本当に大切な1日」ということを
感じられた時間でした。
同じテーブルはおなじみの顔が勢揃いで。
Baumプランナーの美咲さん
ナチュレ美容のずみさん
お久しぶりのザワちゃん
ARCHEプランナーのゆうりちゃん
二次会ではバウさんにも再会♡
幸せのお裾分けいーーーーっぱいいただいて
お腹いっぱいな1日でした。
本当におめでとう。
素敵な時間をありがとう。
私も、新郎新婦様にもゲストも皆さんにも
1日幸せいっぱい過ごしていただけるように
全力で頑張ります。
気合いが入った1日でした♡
★今日のウエセレ 一問一答コーナー★
このコーナーは、花婿花嫁さんよりよく質問されるものを1つ挙げさせていただきます。
当てはまる方は、ぜひ参考にしてくださいね!もっと詳しく知りたい方は、ぜひコチラヘ
Q 結婚が決まったけど、準備はなにをしたらいいのか分かりません
Aウェディングセレクトショップ水戸では、結婚に関するご相談をお受けしております。準備は何をしたらいいかわからない。どうしたらいいのか分からない。という方はぜひ一度ご来館いただきご相談ください。担当のプランナーがお客様の悩みを解決致します。
********************
ウエディングセレクトショップ水戸
TEL 029-304-0023
住所 310-0836 茨城県水戸市元吉田町313-1
mail mito@wss-mito.com
twitter @wssmmito
LINE @weddingselect
神社 https://www.instagram.com/jinja_kyoshiki.wssm/
ウエセレ https://www.instagram.com/wedding_selectshop_mito/
MURE https://www.instagram.com/dress_shop_mure/
********************





![ブライダルシアター[イストリア]](https://wss-mito.com/blog/wss-mito-staff/wp-content/themes/PhotoStudioOnoBlogTheme/images/parts/wss-mito-staff/btn_sidenavi04.jpg)































