はる画伯に注目!
ウェディングセレクトショップ水戸♥
通称:ウエセレは、茨城県水戸市元吉田町に2008年にオープンした 結婚式場相談はもちろん、フォトウェディングや少人数挙式、神社挙式のプロデュースなども 行っている結婚式に関するコーディネートを専門にしているお店です。
ただ!!スタッフの日常の生態や、お客様のことなど 様々な内容になっているので楽しみながらご覧くださいね 😎 ◎
ということで、本日はデザイン 時々 衣裳スタッフのしのが担当します!
今日は、はる画伯に注目したいと思います♥
先日のブログでもはるちゃんの絵が「事件」扱いされていましたが、、、笑
https://wss-mito.com/blog/wss-mito-staff/entry-11716/
今回は、お題を出して描いてもらいました。はるちゃんの描く絵、いろいろ衝撃で大好きなんです 😉
まずは、ハローウィンにちなんで「ほうきに乗った魔女」
いろいろとつっこみどころ満載なのですが、、、一つずつ解説していきますね!
まず、みなさんに言いたいのは、最初に描いたのが「風?」なんです。
びっくりしました。笑
そのあとに、ほうきを描き、魔女を描いていました。
そりゃ、足がほうきのあっち側なのかこっち側なのかよくわからないことになってます。笑
首部分は、下矢印をかくように描きます。後々出てくるルフィーも同様に描いています。
なので、必ずVネックを着ている絵になるんです。笑 (本人は、気付いていなかったですけどね)
続いてのお題「コロ助」
とってもかわいい仕上がり♥、、、
なんですが、、、、
見れば見るほど、面白くなってきません?ヒゲ生えてるし・・・
やっぱり、ちょんまげ部分変ですよね?笑
この絵、特に気に入ってますので今後のブログにもちょこちょこ登場すると思います。
最後のお題「ルフィー」
はるちゃん、最後の最後まで顔の傷を描かなかったのでヒントを出しました。
しの&ほー「はるちゃん!顔に傷!忘れてるよ!」
はる「え?顔に傷?あっ。ここかぁ?」
どうやら2つのキャラクターが混合しています。笑
マジシャンみたいな服装から面白い 😉
そして、靴の点2つは何か聞いたら「靴ひもですよ」と。。。
最近の中で一番衝撃かも。笑 点で靴ひもを表現する人、初めて出会いました 😯
ますます、はるちゃんの絵の虜です。もっと描いて欲しい♥
定期的にお届けしますね 😉
では〜!
★今日のウエセレ 一問一答コーナー★
このコーナーは、花婿花嫁さんよりよく質問されるものを1つ挙げさせていただきます。
当てはまる方は、ぜひ参考にしてくださいね!もっと詳しく知りたい方は、ぜひコチラヘ
Q:持ち込み料って何でかかるの?
A:様々な兼ね合いがあり、式場からみた意見としては、当日なにかあった際(ex:支度後ドレスを着たらサイズが合わなかったなど・・・)対処してくれるのが提携しているドレスショップだから、持ち込みの衣装保管に着付け室が必要だからなど・・・様々なことを式場から言われますが、挙式をするお二人から見るとおかしな話ですよね。本当の理由は、提携しているドレスショップで借りてもらうと会場側にドレスショップからマージンが入るシステムになっていて、そのマージンが入らないと経営的に厳しくなってくるというのが本音。式場も企業なので仕方のないことではあるのですが、やはり高額な金額を支払いするお二人には気になる所ですよね!
ぜひ、参考にしてくださいね 😉
********************
ウエディングセレクトショップ水戸
TEL 029-304-0023
住所 310-0836 茨城県水戸市元吉田町313-1
mail mito@wss-mito.com
twitter @wssmmito
LINE @weddingselect
神社 https://www.instagram.com/jinja_kyoshiki.wssm/
ウエセレ https://www.instagram.com/wedding_selectshop_mito/
MURE https://www.instagram.com/dress_shop_mure/
********************
事件です。
ウェディングセレクトショップ水戸♥
通称:ウエセレは、茨城県水戸市元吉田町に2008年にオープンした 結婚式場相談はもちろん、フォトウェディングや少人数挙式、神社挙式のプロデュースなども 行っている結婚式に関するコーディネートを専門にしているお店です。
ただ!!スタッフの日常の生態や、お客様のことなど 様々な内容になっているので楽しみながらご覧くださいね 😎 ◎
こんにちは。プランナーのほーです。
ウエセレで事件が起きました。
小さな事件なのですが。
プリンターのトナーが無くなる事件。
土曜日発注したのですが、届かない事件、、、。
ということで、今日は2FのAzにご迷惑かけております;;
ありがとうございます。
そこで、今日のスタッフスケジュールを、ハルが手描きしてくれたんです。
そこでも事件が。笑
注目すべきは①と②
①から検証しましょう。
ハルは、書くメモにイラストとハートを書く癖があるんです。
本人は気付いているのかな??
「本日の◯◯です♡♡」という感じで、文章に関わらず、よく♡がついています。笑
今回は皆のレンジャーマーク+αを描いてくれたようで。
しのさん:好きなスイカ
ムンちゃん:MOONだから星
ほー:なぜかハート
店長:揺れている。笑
ハル:…手の長さどうしたの?!
小さくツッコミたくなりますよね。これは。笑
では②の検証に移りましょう。
この絵を見た瞬間の違和感伝わりますか?
本人に再現してもらいました。
そう。こういうポーズになるんです。
しかも、最初、このポーズやってみて。
と言ってやってくれたポーズはコチラ。
どうして手の先が下がるんでしょう。笑
今日もハルちゃんに沢山笑わせてもらいました。
いつもありがとうね♡
ー おまけ ー
買い出しリストを書くホワイトボードに書かれた
「ファブリーズ」横のイラスト。
さすが。
画伯です。
ではー。
★今日のウエセレ 一問一答コーナー★
このコーナーは、花婿花嫁さんよりよく質問されるものを1つ挙げさせていただきます。
当てはまる方は、ぜひ参考にしてくださいね!もっと詳しく知りたい方は、ぜひコチラヘ
Q:どんなスタッフさんがいるのですか?
A:とても愉快で個性的なプランナーとドレススタイリストがいるお店です。
詳しくはこちらを見て下さい♡
ウエセレPVの撮影場所。
ウェディングセレクトショップ水戸♥
通称:ウエセレは、茨城県水戸市元吉田町に2008年にオープンした 結婚式場相談はもちろん、フォトウェディングや少人数挙式、神社挙式のプロデュースなども 行っている結婚式に関するコーディネートを専門にしているお店です。
ただ!!スタッフの日常の生態や、お客様のことなど 様々な内容になっているので楽しみながらご覧くださいね 😎 ◎
ということで、本日はデザイン 時々 衣裳スタッフのしのが担当します!
昨日のほーさんのブログ冒頭で
さて。今日はPVの裏話。
PVひっぱりすぎって思いました?
お付き合いください。今日でいったん終わりにします。笑
って、言っていますが・・・私も書くよ〜?って思いながら昨日のブログ読んでいました。笑
ということで、PVの裏話、撮影場所編をお届けします 😉お付き合いください。
撮影場所の松店長おばーちゃん家までは、2台で移動だったのですが、、、こんな組み合わせでした!
私とはるちゃんの車には、テーブルや小物やらがわんさか!
松店長が誘導してくれて、私たちはついていく感じだったんですが・・・
どんどん自然豊かな景色に・・・(前の黒い車が松店長)
どんどん進みます。もはや、こんなところで降ろされたら帰れない!っていう道でした 😉
とっても自然。ちょっとドキドキする道でした 😯
小さな山を越えたのかしら?
さて、無事に松店おばーちゃん家に到着!少し丘の上に建っているようで、素晴らしい眺めでした。
いろいろ準備で、おばーちゃん家をお借りしたんですが
おかめさん越しの、ムンちゃん・はるちゃんの姉妹感。いいですね
むんちゃん、お茶をたてている佇まいだけど、生クリームつくっています。笑
そんなむんちゃんを撮影していたら、、、テレビ前にかわいい編みぐるみ。。。このお目目くりくりな感じがほーちゃんにそっくり!と思ってパシャり。かわいい!おばーちゃんの手作りかな?
そして、撮影も終わり「おばーちゃん、ありがとう!帰りまーす!」って別れ際に・・・
おばーちゃん手作りのつるし雛をいただきました 😉♥
帰る車内では、せっかくなのでミラーの所につけて帰りました 😉組み合わせがかわいいです!柿や大根もあるよ!
むんちゃんの生クリーム泡立てている写真見返してみてください!
よーくみると、たっくさん飾られているんです 😉
ウエセレの事務所に飾っています。おばーちゃん、ありがとうございます♥
もっとおばーちゃんに、松店長の子供の頃の話とかきけばよかったな〜と反省。
また、遊びにいく機会があった場合は、もっとお話し聞きたいと思います 😉
では、今日も最後はPVをみてくださいね!
では、また明日 😎
★今日のウエセレ 一問一答コーナー★
このコーナーは、花婿花嫁さんよりよく質問されるものを1つ挙げさせていただきます。
当てはまる方は、ぜひ参考にしてくださいね!もっと詳しく知りたい方は、ぜひコチラヘ
Q:モーニングと留袖を借りたら、自分で用意するものはなにかあるの?
A:モーニングは靴と靴下、お留袖は補正用タオルとコットンをご用意いただければOKです。その他モーニングのYシャツをはじめ、お留袖には肌着や足袋はもちろん、クリーニング代も値段に含まれています。お安く、自分で準備する手間もなく楽でいいとご好評いただいています。
ぜひ、参考にしてくださいね 😉
********************
ウエディングセレクトショップ水戸
TEL 029-304-0023
住所 310-0836 茨城県水戸市元吉田町313-1
mail mito@wss-mito.com
twitter @wssmmito
LINE @weddingselect
神社 https://www.instagram.com/jinja_kyoshiki.wssm/
ウエセレ https://www.instagram.com/wedding_selectshop_mito/
MURE https://www.instagram.com/dress_shop_mure/
********************