水戸の2大写真展じゃ!!
ど~も
水戸市にあるウェディングセレクトショップ水戸のプランナー
幸せ職人キャンです
皆さん、今、水戸では2つの注目写真展があるって
知ってましたか
まず1つ目はウエセレの母体でもあるひたちなかの
小野写真館が行っている写真展
その名も
「絆 写真展」
です
加護やさんは姉妹店の「とう粋庵」さんでは、
和の披露宴を行うこともできて、
ウエセレも姉妹店のアンシャンテも一緒に
プロデュースさせて頂き、ブライダルでも昔から、
とっ~~てもお世話になっています
その上田社長のご厚意でお声かけ頂きました
上田さ~ん、らぶーーーー
更にはこの「絆 写真展」のHPを見て○○してから、
写真展を見に行くと、とってもお得なコトが・・・
ぜひぜひ行く前にはHPをチェックしてくださいね
そして
もうひとつがアンシャンテのメインカメラマンとして働き、
今年自分が目指すものへと進んでいった、
カメラマンのあくびちゃんこと仲田 絵美さんの
初のグループ展
「キワマリ荘の写真部 第1期 修了展」
27日まで、水戸の「キワマリ荘」で開催中
先日、しのちこキャンで見に行ってきたよ
ポイントは韓国で買ったおそろいのニット帽
実は前から気になってました、「キワマリ荘」
なかっちゃん、ごめんね
ブレた
すごく空気も人も温かい場所でした
初めて行ったのに、なぜか懐かしい雰囲気
なかっちゃんは一緒に働いていた時より、
ず~~~っと大人びててステキな女性になっていってて、
入社時から知っているキャンは、
自分で自分の道を決めて、そこに突き進んでる姿が、
素直にとっても嬉しかったのです
楽しくなってはしゃぐ、ちこさん
嬉しくなって浮かれちゃった、キャン
特等席で写真を観入る、しのさん
・・・を、ジャマする、ちこさん
でも、しのも嬉しそう
本当はその空間も写真も全部を見せたいけど、、、
ダメです
生殺しのごとく、ぼや~っとさせちゃいました
ぜひ、生で見て感じてください
写真も本当にキレイだったーーー
とっても人間味があふれる魅力的な写真と、
時間が止まったようなステキな場所で、
気持ちがホッコリして心地よかったです
だいぶ大人になったな~っとおもいきや・・・
カメラを向けりゃ~
キメ
キメキメ
キマったーーー
って、やっぱりこういう部分に触れると安心しますな
会期も残すところ、
あと日
カウントダウンに入ってます~~~
ぜひ、遊びに行ってくださいね
なかっちゃん、お茶ごちそうさまでした
応援してるので、自分を信じてがんばってね~
ウェディングセレクトショップ水戸
住所:茨城県水戸市元吉田313-1
TEL:029-304-0023
E-mail : wedding@enchante-wedding.com
ホームページアドレス
式場紹介ホームページ
http://www.mitowedding.com/index.html
姉妹店EnchanteHP
BOSSのブログ:http://ono-group.jp/blog/tetsundo
スタッフブログ:http://enchante2006.com/blog/hitachinaka-staff/
ドレスショップBRANCHEブログ:http://branche-wedding.com/blog/hitachinaka
母体の小野写真館HP
お客様フォトブログ:http://onosha.com/blog/hitachinaka-photo/
スタッフブログ:http://ameblo.jp/grandphoto/
茨城KIDS図鑑スタッフブログ : http://ameblo.jp/ibaraki-kids/
姉妹店Enchante NATURE
ナチュのブログhttp://enchante-nature.com/blog/tsukuba-staff
コーディネートブログhttp://ameblo.jp/muretsukuba/
チェックしてくださいねん
アズ1周年♬
↑PC、スマホからご覧のあなた、ぜひ「いいね!」してくださいね
まーなぁ の提供でお送りします、
ウエセレンジャーブログ!
今日は11月20日(日)ですよ~
昨日のお話なんですが、我が母体小野写真館から生まれた
二十歳振袖館Az-アズ-が
めでたくオープン1周年を迎えました
1周年と言ってもその歴史は古く、もとは小野写真館で撮影していたのを、徒歩数分で行ける別店舗にて生まれ変わったわけです
アズには豊富な振袖数、もちろん男性用もたくさんご用意してます
従来の呉服屋のイメージは全くなく、靴を脱がずに・洋服を見るように‥衣装が見られるのが特徴
母親でなく、友達と気軽に行けちゃいます
しゃれおつなスタジオセット完備!
もちろんヘアメイクも同じ館内でできます~
1日遅れましたが‥
おめでとうございます~
そんなアズへ向けて‥
懐かしのウエセレ2周年記念画像をお送りします











住所:茨城県水戸市元吉田313-1
TEL:029-304-0023
E-mail : wedding@enchante-wedding.com
ホームページアドレス
http://www.wss-mito.com/
式場紹介ホームページ
http://www.mitowedding.com/index.html
姉妹店EnchanteHP
http://enchante2006.com/
BOSSのブログ:http://ono-group.jp/blog/tetsundo
スタッフブログ:http://enchante2006.com/blog/hitachinaka-staff/
ドレスショップBRANCHEブログ:http://branche-wedding.com/blog/hitachinaka
母体の小野写真館HP
http://www.onosha.com/
お客様フォトブログ:http://onosha.com/blog/hitachinaka-photo/
スタッフブログ:http://ameblo.jp/grandphoto/
茨城KIDS図鑑スタッフブログ : http://ameblo.jp/ibaraki-kids/
姉妹店Enchante NATURE
http://enchante-nature.com/
ナチュのブログhttp://enchante-nature.com/blog/tsukuba-staff
コーディネートブログhttp://ameblo.jp/muretsukuba/
チェックしてくださいねん
行ってきまーす♪
ど~も
水戸市にあるウェディングセレクトショップ水戸のプランナー
幸せ職人キャンです
今日のウエセレは
朝からバタバタ
いや~、ありがたいこと、この上ナイっす
今日はウエセレスタッフでついに
小野写真館が行っている
「絆 写真展」
を見に、おいしいゴハンを食べに、
プレミア・ヴィラさんまで行ってきま~す
うふふ
がんばった後においしいゴハン
幸せなことですね
さぁさぁ、最近ちょっと影をひそめていましたが、
ウエセレブログ=加工をしたおもしろ画像
がウリの1つです
過去、そこでいろんなシリーズやキャラクターが
生まれたもんです
ブライダルっぽいとかどうだっていいんです
それよりも、楽しい場所で行くのが楽しみと思って頂ければ、
私たちスタッフは満足なのです
そのためには、自分たちが楽しむぞーーー
ってことで、、、
本日のお題
「すき毛をかぶろう」
*すき毛とは・・・女性が髪をアップする際に入れる黒いもじゃ毛のコト
またの名を「あんこ」とも言います
しのこ
しのは何をしてもシャレオツになるから不思議
アシンメトリーな帽子みたい
まぁのこ
この笑顔、最強です
そのフォルムがちょっとピチョンくんみたいですな
きゃのこ
なんだか浮いてますね安定感ゼロ
うかうかしてるとカサが取れて、恥ずかしい状態に
最後に・・・
ちのこ
・・・なんだろ
・・・なんなんだろ
矢印に見える
そんなわけで、ウエセレは今日も笑いの渦に
包まれてます
「笑う門には福きたる~」
イイ言葉
そんなウエセレに、みなさん
カモーーーーーーン
お待ちしておりまっす
ウェディングセレクトショップ水戸
住所:茨城県水戸市元吉田313-1
TEL:029-304-0023
E-mail : wedding@enchante-wedding.com
ホームページアドレス
式場紹介ホームページ
http://www.mitowedding.com/index.html
姉妹店EnchanteHP
BOSSのブログ:http://ono-group.jp/blog/tetsundo
スタッフブログ:http://enchante2006.com/blog/hitachinaka-staff/
ドレスショップBRANCHEブログ:http://branche-wedding.com/blog/hitachinaka
母体の小野写真館HP
お客様フォトブログ:http://onosha.com/blog/hitachinaka-photo/
スタッフブログ:http://ameblo.jp/grandphoto/
茨城KIDS図鑑スタッフブログ : http://ameblo.jp/ibaraki-kids/
姉妹店Enchante NATURE
ナチュのブログhttp://enchante-nature.com/blog/tsukuba-staff
コーディネートブログhttp://ameblo.jp/muretsukuba/
チェックしてくださいねん