あの方と再会♡
ウェディングセレクトショップ水戸♥
通称:ウエセレは、茨城県水戸市元吉田町に2008年にオープンした 結婚式場相談はもちろん、フォトウェディングや少人数挙式、神社挙式のプロデュースなども 行っている結婚式に関するコーディネートを専門にしているお店です。
ただ!!スタッフの日常の生態や、お客様のことなど 様々な内容になっているので楽しみながらご覧くださいね 😎 ◎
こんにちは!
ウェディングプランナーのほーです。
今日は、大好きな方と再会してきました。お話。
早速、どん。
アンシャンテナチュレのカメラマンミーさんです。
ミーさんとほーは10日違いで入社した同期です。
入社当時から大好きなお姉ちゃんとして勝手に慕っているお方♡
久々に会ったらすっかりママになっていました。
只今育児休暇中。
ベビちゃんはミーさんそっくりでした♡
ナチュレで一緒に働いていた頃の一緒に撮った写真を探していたら
こんなもの出てきました。
二人共髪型が全然違いますね。
お客様からいただいたお菓子と記念撮影している辺り、食い意地の強さを感じます。笑
あ。とても懐かしい。笑
ナチュレ店長の菊地ねーさん
アンシャンテ店長武藤カメラマンも居ます。
お客様の撮影アイテムではしゃいだ1枚。笑
ミーさん結婚おめでとうの写真!
ミーさんの結婚式は、ほーが担当させていただいたんです。
最後にサプライズしてもらって、これでもかってくらい泣いた思い出があります。笑
癒された1日だったなー。
ミーさんにはいつも心配かけてばかりなので
次会ったときはとてもHAPPYな報告が出来るように
日々頑張りたいと思いました。笑
その後、つくばにケータイ置いて地元に戻って来てしまい、夜中大事件だったのはヒミツです。
姉妹店アンシャンテナチュレでは
なにやらすごい企画を行っているようなので
詳しくは、ムンちゃんのブログを見てください!
https://wss-mito.com/blog/wss-mito-staff/entry-11092/
★今日のウエセレ 一問一答コーナー★
このコーナーは、花婿花嫁さんよりよく質問されるものを1つ挙げさせていただきます。
当てはまる方は、ぜひ参考にしてくださいね!もっと詳しく知りたい方は、ぜひコチラヘ
Q 結婚式場って1日に何個見に行けるものなの?
A 通常ですと、まずは2つのご見学をお勧めします。
午前午後の1会場ずつのご案内で、約1会場3時間〜4時間を要します。
またゆっくりと見積もりや、会場の見学もできますよ。
3会場以上ですと、どうしてもどこがどこだったか忘れてしまうものです。
疲れた状態で、無理に行くことはお勧めしません。
スタジオcocoa横浜 港北店OPEN特集♪
ウェディングセレクトショップ水戸♥
通称:ウエセレは、茨城県水戸市元吉田町に2008年にオープンした 結婚式場相談はもちろん、フォトウェディングや少人数挙式、神社挙式のプロデュースなども 行っている結婚式に関するコーディネートを専門にしているお店です。
ただ!!スタッフの日常の生態や、お客様のことなど 様々な内容になっているので楽しみながらご覧くださいね 😎 ◎
ということで、本日はデザイン 時々 衣裳スタッフのしのが担当します!
今日は、9月1日 OPENしたcocoa横浜港北店OPENの特集です!
まずは、オープニング企画開催中のお知らせ 😉 チェックしてくださいねー♥
cocoa横浜港北店OPEN記念キャンペーン開催!!
この度cocoaが5店舗目、横浜では2店舗目となるcocoa横浜港北店が9月1日にOPENいたします!!
そのOPENの記念としまして、横浜港北店、横浜山手店での合同キャンペーンとなります!!
【期間】 2016/09/01~2016/10/31
【キャンペーン内容】
カジュアル撮影¥3,132→無料!!
カジュアル全データご購入の方¥10,000 OFF
【七五三撮影の方】
トータル料金より¥10,000OFF
ぜひこの機会にcocoaをより身近に感じていただける、体験していただける時間となったら嬉しいです。
cocoaはペットとの撮影も可です。ぜひ一緒にお越しください 😉♥
詳しくは▶︎https://studio-cocoa.com/studio/kohoku/index.html
とのことです 😎 横浜に2店舗目〜!よろしくお願いします★
ちなみに、始まるよ画像は横浜山手店で撮ったものです!山手店もおしゃれですが、港北店もおしゃれな空間なんでしょうね〜。ということで、続いてスタジオをご紹介します 😀
Cocoa横浜港北店のコンセプトは白と黒。
この2色は同じ無彩の色です。
柔軟色で、透明感、清潔感といったクリーンでやわらかなイメージを感じさせてくれるWhite(白)。
重量感、高級感、神秘的な雰囲気を感じさせる色のあるBlack(黒)。
この白と黒の世界でみなさまのらしさを最大限に引き出します。
そして、一つ表現するのであれば表と裏。表裏一体という言葉があります。
二つのものの関係が、表と裏のように密接で切り離せないこと。「一体」は一つのものの意味。表裏は同体で切り離すことができない関係にあること。
時には、喧嘩したり、怒ったり。泣いたり笑ったり。幸せや不安も入り混じります。
これらは表裏一体の意味にもあるよう切り離すことはできないという意味に深くつながりがあるのではないかと思います。
今度のCocoaはWhite(白)とBlack(黒)この2面性で皆様の今を残していきます。新たな発見や気づき、そしてみなさまの心地よいらしさへと繋がっていきますように。
今までのココアと少しテイストが違うんですよ〜!
流木エリア。ここも素敵ですね〜
港北店メンバーです。
このスタジオもすごいですね!なんだか、ゲーム(マリオでこんなステージありませんでした?)みたい。笑
cocoa村井マネージャーのブログもみてくださいね。(真ん中の男性)
https://studio-cocoa.com/blog/yokohama-kohoku/entry-86/
記念すべきオープン1組目のお客様 😳 ♥
素敵すぎます♥
元気な赤ちゃんを産んでくださいね〜 😉
いかがでしたかーー??
私は、まだ港北店に行ったことがないので、お客様の写真を見ながらここで撮るとあんな雰囲気になるのかー。など、妄想しています。笑
新しく仲間入りした、cocoa港北店もよろしくお願いします 😉 ♥
★今日のウエセレ 一問一答コーナー★
このコーナーは、花婿花嫁さんよりよく質問されるものを1つ挙げさせていただきます。
当てはまる方は、ぜひ参考にしてくださいね!もっと詳しく知りたい方は、ぜひコチラヘ
Q:マタニティの場合お勧めの挙式時期はありますか?
A:約8割の方は妊娠5ヵ月~7ヵ月目の時期に挙式を挙げています。個人差はありますが一般的に安定期と呼ばれる次期ですね。悪阻が落ち着いてからの準備期間がある程度持てたほうが気持ちに余裕もできます。
ぜひ、参考にしてくださいね 😉
********************
ウエディングセレクトショップ水戸
TEL 029-304-0023
住所 310-0836 茨城県水戸市元吉田町313-1
mail mito@wss-mito.com
twitter @wssmmito
LINE @weddingselect
神社 https://www.instagram.com/jinja_kyoshiki.wssm/
ウエセレ https://www.instagram.com/wedding_selectshop_mito/
MURE https://www.instagram.com/dress_shop_mure/
********************
神社挙式
ウェディングセレクトショップ水戸♥
通称:ウエセレは、茨城県水戸市元吉田町に2008年にオープンした 結婚式場相談はもちろん、フォトウェディングや少人数挙式、神社挙式のプロデュースなども 行っている結婚式に関するコーディネートを専門にしているお店です。
ただ!!スタッフの日常の生態や、お客様のことなど 様々な内容になっているので楽しみながらご覧くださいね 😎 ◎
こんにちは^^
まだまだ夏気分ぜんぜんぬけていないのですが、
秋服がかわいすぎて物欲が最近すごい、ドレスコーディネータームンです!!
なんだか秋が季節的にも好きなんですよねー!!
はい!今日はつくば市にあります姉妹店アンシャンテナチュレのビック企画
【小野写真館グループ40周年×アンシャンテナチュレ6周年記念特別大抽選会】
特集しちゃいます!!
こちらはのちほどくわしくご紹介します^^
アンシャンナチュレの神社挙式といったらなんといっても
筑波山神社!!
筑波山神社での神前挙式は、格式高く凛とした厳かな雰囲気が最大の魅力です。
家と家との結びつきを大切にする伝統ある、由緒ただしい挙式が叶います。
また、パワースポットとしても有名な筑波山の中腹に位置する筑波山神社では、結婚式を挙げる
方達にとても人気なんです。
なんと言っても雰囲気も魅力ですね!!
アンシャンテナチュレでは、そんな筑波山神社での挙式予約、その後の
パーティープロデュースなどができます!
雰囲気がでますね!!
私も神社挙式の雰囲気が好きですねー^^
綿帽子には、「挙式が済むまでは新郎以外の人に、顔を見られないようにする」
という意味がこめられているそうで、ドレスのベールと同じ役割を果たしています!
また、こういった意味からも奥ゆかしさや、初々しさも感じられて日本人ならではですよね。
さてさてそんな魅力あふれる神社挙式の抽選会内容とは。。。。
神社での挙式の後に食事を検討しているけど、どんな雰囲気なのか、どんなお料理なのか?実際に行って、
食事してみないと分からない。
そんな皆様の声にお応えして、気になる会場の雰囲気とお料理を各3組、合計12組、計24名様に
お食事無料チケットが当たる抽選会を開催いたします。
せっかく家族が集まる機会なのでお食事もこだわって選べる機会です!!
くわしくはこちらから
https://enchante-nature.com/fair/free_campaign/index.html
みなさん要チェックです!
ではではムンでした!
★今日のウエセレ 一問一答コーナー★
このコーナーは、花婿花嫁さんよりよく質問されるものを1つ挙げさせていただきます。
当てはまる方は、ぜひ参考にしてくださいね!もっと詳しく知りたい方は、ぜひコチラヘ
Q:会場で見学が終わったら次はどうすればいいですか?
A:会場のご見学後、ウエセレに来てください。そこで会場から預かった「見積書」の添削を行います。何が必要で、何が要らないのか。何がわからないかわからないからこそ、1つ1つ説明させてください。
ぜひ、参考にしてくださいね 😉
********************
ウエディングセレクトショップ水戸
TEL 029-304-0023
住所 310-0836 茨城県水戸市元吉田町313-1
mail mito@wss-mito.com
twitter @wssmmito
LINE @weddingselect
神社 https://www.instagram.com/jinja_kyoshiki.wssm/
ウエセレ https://www.instagram.com/wedding_selectshop_mito/
MURE https://www.instagram.com/dress_shop_mure/
********************