歴史と伝統ある「和」の形で
大切な人たちに感謝の気持ちと
想いを伝える。
七五三、初詣など、人生の節目に多くの人が訪れる場所「神社」だからこそ、結婚という大切な節目に「神前式」がお勧めです。
歴史と伝統ある厳かな儀式は、ふたりの絆、家族の絆、そして結婚の決意を実感できます。
少人数でのお食事会から会社関係や友人も招いて大規模の披露宴、ご希望のスタイルに合わせて会場をご紹介、当日までサポート致します。
お披露目会のみの開催についてもお任せください。

厳かな雰囲気の中で本格的な神社挙式を挙げられます。歴史ある神社での挙式は凛とした空気の中でどこまでも神聖で厳かです。日本の儀式に感動が広がります。また、初詣、子供のお宮参り、厄払いなど、式を挙げた後も日本人は折に触れて神社に足を運びますし、新しい生活を守っていただけるようにお願いしたりすることもできるのも神社での挙式の魅力のひとつではないでしょうか。